fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



クロッカス、ツバキ
ツバキ乙女さん咲き始めました
P1110306.jpg
P1110308.jpg
P1110309.jpg
P1110313.jpg
P1110311.jpg
白ゼラついに買ってしまいました
今度は枯らさないようにしないとね
P1110303ゼラ
すこし暖かい日が続いたせいか花芽が少しずつ見えてきました
今日はクロッカスの花を見つけました
10箇所くらい葉が出てきたんですが一花咲いていました
P1110315クロッカス
P1110317アリウムクロッカス
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:我が家の花々 - ジャンル:趣味・実用


コメント
侘助椿が欲しくて買ったのに翌年に枯れてしまいました
我が家はツバキよりサザンカのほうがたくさんあります
それぞれの木にも思い出がありますね
[2011/02/22 19:30] URL | しーちゃん さんへ #- [ 編集 ]

この地に家を建て若かった私が最初に撰んだ椿はこの乙女椿でした。
それからざっと40年、毎年小さく小さくされながら、今年も一輪咲きました。好みも変わり今は侘助椿やヤブ椿がはばをきかせています。

それでもこの乙女椿は思い出多い椿です。
[2011/02/21 22:27] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

ツバキは我が家は少ないんです
ピンクのツバキの乙女は、よくある種類のようですね
以前買ったゼラは花がちょっと変わっていたんですが
今度のは定番の花ですね
またダメにしないようにがんばらなくちゃね~~~
[2011/02/21 18:55] URL | もも さんへ #- [ 編集 ]

初めてクロッカスを植えてみました
まだ1輪だけですが咲きました
葉は出たのかしら?球根だからもう少ししたら出るんじゃないですかね
[2011/02/21 18:52] URL | 種蒔きさんへ #- [ 編集 ]

こんにちは
ピンクの椿、可愛いですね
ツバキ乙女と言うのですか?
我が家のピンクの子も、
もしかしたらツバキ乙女かも!
白いゼラニウム買われたんですね
真っ白できれいです~♪
[2011/02/21 16:53] URL | もも #UUEmTSDQ [ 編集 ]

今年はクロッカスの芽が確認できません。そろそろ咲く頃なのにどうした事でしょうか。
これからは毎年植えないと駄目なのでしょうか。
[2011/02/21 02:24] URL | 種蒔き #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/1255-15044b7f