アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。
プロフィール
Author: natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです
カテゴリー
ガーデニング (3003)
多肉 (18)
日々のでき事 (189)
粘土 (11)
未分類 (0)
最近の記事
ジキタリス (05/17)
芍薬 (05/15)
山野草たち 広葉シマツルボ (05/11)
睡蓮瓶に虫? (05/08)
麦なでしこ (05/03)
昭和レトロ (04/30)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2022/05(5)
⇒2022/04(9)
⇒2022/03(10)
⇒2022/02(7)
⇒2022/01(8)
⇒2021/12(11)
⇒2021/11(13)
⇒2021/10(11)
⇒2021/09(13)
⇒2021/08(12)
⇒2021/07(12)
⇒2021/06(11)
⇒2021/05(15)
⇒2021/04(14)
⇒2021/03(13)
⇒2021/02(11)
⇒2021/01(11)
⇒2020/12(13)
⇒2020/11(13)
⇒2020/10(15)
⇒2020/09(13)
⇒2020/08(17)
⇒2020/07(15)
⇒2020/06(15)
⇒2020/05(13)
⇒2020/04(14)
⇒2020/03(13)
⇒2020/02(12)
⇒2020/01(10)
⇒2019/12(12)
⇒2019/11(13)
⇒2019/10(14)
⇒2019/09(14)
⇒2019/08(18)
⇒2019/07(19)
⇒2019/06(21)
⇒2019/05(19)
⇒2019/04(21)
⇒2019/03(17)
⇒2019/02(13)
⇒2019/01(13)
⇒2018/12(14)
⇒2018/11(17)
⇒2018/10(18)
⇒2018/09(17)
⇒2018/08(18)
⇒2018/07(22)
⇒2018/06(15)
⇒2018/05(17)
⇒2018/04(16)
⇒2018/03(18)
⇒2018/02(15)
⇒2018/01(14)
⇒2017/12(20)
⇒2017/11(15)
⇒2017/10(16)
⇒2017/09(18)
⇒2017/08(18)
⇒2017/07(21)
⇒2017/06(21)
⇒2017/05(19)
⇒2017/04(18)
⇒2017/03(20)
⇒2017/02(16)
⇒2017/01(19)
⇒2016/12(13)
⇒2016/11(19)
⇒2016/10(20)
⇒2016/09(21)
⇒2016/08(20)
⇒2016/07(26)
⇒2016/06(25)
⇒2016/05(25)
⇒2016/04(25)
⇒2016/03(22)
⇒2016/02(13)
⇒2016/01(15)
⇒2015/12(16)
⇒2015/11(21)
⇒2015/10(23)
⇒2015/09(17)
⇒2015/08(24)
⇒2015/07(26)
⇒2015/06(22)
⇒2015/05(29)
⇒2015/04(21)
⇒2015/03(14)
⇒2015/02(14)
⇒2015/01(14)
⇒2014/12(14)
⇒2014/11(24)
⇒2014/10(26)
⇒2014/09(26)
⇒2014/08(21)
⇒2014/07(29)
⇒2014/06(27)
⇒2014/05(24)
⇒2014/04(26)
⇒2014/03(20)
⇒2014/02(18)
⇒2014/01(22)
⇒2013/12(19)
⇒2013/11(20)
⇒2013/10(23)
⇒2013/09(22)
⇒2013/08(21)
⇒2013/07(28)
⇒2013/06(28)
⇒2013/05(26)
⇒2013/04(27)
⇒2013/03(29)
⇒2013/02(20)
⇒2013/01(22)
⇒2012/12(20)
⇒2012/11(25)
⇒2012/10(22)
⇒2012/09(25)
⇒2012/08(22)
⇒2012/07(26)
⇒2012/06(25)
⇒2012/05(26)
⇒2012/04(23)
⇒2012/03(22)
⇒2012/02(18)
⇒2012/01(20)
⇒2011/12(22)
⇒2011/11(20)
⇒2011/10(22)
⇒2011/09(18)
⇒2011/08(19)
⇒2011/07(17)
⇒2011/06(21)
⇒2011/05(17)
⇒2011/04(13)
⇒2011/03(14)
⇒2011/02(13)
⇒2011/01(14)
⇒2010/12(19)
⇒2010/11(21)
⇒2010/10(19)
⇒2010/09(18)
⇒2010/08(17)
⇒2010/07(21)
⇒2010/06(23)
⇒2010/05(16)
⇒2010/04(20)
⇒2010/03(15)
⇒2010/02(15)
⇒2010/01(18)
⇒2009/12(19)
⇒2009/11(17)
⇒2009/10(22)
⇒2009/09(22)
⇒2009/08(24)
⇒2009/07(27)
⇒2009/06(31)
⇒2009/05(30)
⇒2009/04(25)
⇒2009/03(25)
⇒2009/02(21)
⇒2009/01(20)
⇒2008/12(25)
⇒2008/11(24)
⇒2008/10(26)
⇒2008/09(24)
⇒2008/08(22)
⇒2008/07(24)
⇒2008/06(26)
⇒2008/05(31)
04
≪│2022/05│≫
06
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2ブログランキング
ランキングに参加していますあなたの一押しを
ブログ検索
リンク
おいしゃんの回覧板
(姫っちさん)
(ひかるさん)
(goriさん)
(S氏さん)
(ももさん)
(hisamichiさん)
(きまぐれうさこさん)
(ちささん)
(花loveさん)
(九ちゃん)
(草木庵、弥生さん)
(よんこちゃんさん)
(白髪のアンさん)
(hotterさん)
(しーちゃんさん)
(きいろ花子 さん)
(星縞 望さん)
(elcoさん)
(はたやんさんの気まま写真館)
(種蒔さんのガーデニングを楽しもう)
たまのひだまり日記
故郷指宿で田舎暮らし
きせつの風
random☆random
沢目のミニガーデン
小さなお庭で・・・
wakasaママの 『こだわり菜園す』
古美術やかた
ブルーベリー安曇野 農園日記
Digital_Photo 花遊悠
小さいおうち
北国の生活あれこれ
ぐるりの庭から花便り♪
ひとみママ日記 趣味のねんど・フラワーアレンジメント
俺のブログ 「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」
気まぐれ自給生活
風のまん中
りゆうの日帰り温泉図鑑 Ⅲ
その日暮らし
柚太朗は英彦山なう!
裏山のさんぽ
ののいろじてん
ガーデン&ベジタブルLife
小夜しぐれ
れんげ
風、光る
なんでもあり
山の花-愛で歩き
植物を友として!
花fan季節の花とガーデニング日記
みかどさんちの毎日
ひだまりの花々
野鳥との語らい
wagtailおりふしの記
okkoと茶花と。。。
はなこの暮らし工房
Busybee Life
野付牛・四季彩々(いろいろ)
花暮らし私の時間
子ども達の未来のために
Juno Garden
熱海のソカロ
ツボサンゴ四季の花と野菜作り
あや姫の小さな庭便り
よんこちゃんの徒然 partⅡ
メキシコの南の小さな家から
窓辺 夢 の独り言
管理者ページ
最近のコメント
natutubaki:芍薬 (05/17)
natutubaki:山野草たち 広葉シマツルボ (05/17)
つぼさんご:芍薬 (05/16)
つぼさんご:山野草たち 広葉シマツルボ (05/16)
natutubaki:山野草たち 広葉シマツルボ (05/15)
BUSYBEE-GAEI:山野草たち 広葉シマツルボ (05/15)
natutubaki:山野草たち 広葉シマツルボ (05/13)
natutubaki:山野草たち 広葉シマツルボ (05/13)
hiougi:山野草たち 広葉シマツルボ (05/13)
okko:山野草たち 広葉シマツルボ (05/12)
natutubaki:山野草たち 広葉シマツルボ (05/12)
しーちゃん:山野草たち 広葉シマツルボ (05/11)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
夢のマニュアル:週たった10分で簡単、家庭菜園を成功させる方法 (08/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【日よけにあさがお】 (07/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【みずひきとこむらさき】 (07/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ナスタチウム】 (06/30)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【夏ばてに梅ジュース、甘夏の芽その後】 (06/28)
ジキタリス
ジキタリス
去年花後に切り戻しをしてみました
良かったです咲きました
サルビア
ラベンダー
エゴノキ
大きくなりました
花がたくさんつきました
甘い香りがします
バラ
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/05/17 14:20]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
芍薬
芍薬2種類咲きました
あやめ
ジャーマンアイリス
友人から頂いたんです3種類もありました
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/05/15 15:19]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
山野草たち 広葉シマツルボ
広葉シマツルボ
多年草で、葉に縞があることからシマツルボというようです
鉢いっぱいになり花が少ないです
植え替えが必要ですね
においはんげ
サトイモ科ハンゲ属の多年草です
葉の上ににむかごができます
葉の裏の色も綺麗です
雪ノ下
シラン
フタバアオイ
今年はたくさんあった花も少なくなってしまい
色もきれいではないです
葉がきれいです
葵の葉ですね
ウスバサイシンの仲間だと思います
野山でよく見かけるんですよね
オトメアオイのようです
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/05/11 09:00]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(10)
睡蓮瓶に虫?
カルミア
蕾です
ストロベリーキャンドル
柑橘類のも花が付きました
睡蓮鉢が大変です
びっくり気持ち悪かったです
水面にいっぱいでした
小さくて細い○○○がいっぱいです
はじめは小さいミミズみたいでした
今は目が出てきましたね
睡蓮はよく洗い他の瓶に入れました
この瓶を綺麗にして乾燥させて睡蓮を戻そうと思っています
鬼灯の葉が白くなっていました
うどんこ病かな困ります
薬品は嫌なので検索です
お酢か重曹がいいとのこと
早速薄めてやってみました
少し白いのがなくなりました良かったです
こちらの葉は縮まってしまい開きません病気かな?
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/05/08 15:00]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
麦なでしこ
ムギナデシコ アグロステンマ
花径は5~7センチ大きいですね
蕾はくるくる巻いていますね
5弁の花弁は軽く外側にカールする
二人静
いつの間にか増えています
日陰で育つので我が家にはちょうどいいです
チェりーーセイジ
イキシアの仲間ですかね
シラン倒れながら木の間から出てきました
ツツジ
もっといろいろな色の物があったんですが
今は3色だけになりました
垣根
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/05/03 15:15]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(6)
大変ポットマムが
セッコク
カルミアの木の中に吊るしてあります
アマドコロ( ナルコユリ )
斑がはいっているときれいですね
アイリス
開花はこの色1本です
去年はいろいろな色が出てきましたがこれから咲くかな?
ストロベリーキャンドル
ポットマム菊
大変です
虫がこんなに鉢に入っていました12尾
これでは新芽出ませんね
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/04/26 14:25]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(10)
ギンギアナム咲きました
八重山吹
ギンギアナム
簡易温室から出しました
八重の椿
2年前に脇芽が出たのを頂いたんです
まだ小さい木ですがやっと咲きました
枯らさないようにしたいです
地植えだからいいかな
ガーベラ
花がさくのが遅かったです
株も弱ってきたかも植え替えをしないとね
都忘れ
これだけしか出ていません
ピンク去年購入したのに
シラーカンパニュラータ
シラーも種類が多いですね
アブラナ
花が咲いたのでもう終わりですね
今度は種を取るかどうかです
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
ガーデニング
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/04/24 18:21]
|
ガーデニング
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
|
ホーム
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アクアマリンのガーデニング日記 All Rights Reserved.