アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。
プロフィール
Author: natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです
カテゴリー
ガーデニング (3102)
多肉 (18)
日々のでき事 (191)
粘土 (14)
未分類 (0)
最近の記事
紫陽花たち (06/06)
鬼灯 (06/03)
白内障 (05/27)
バイカウツギ (05/21)
ばら (05/16)
更紗空木 (05/13)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/06(2)
⇒2023/05(8)
⇒2023/04(8)
⇒2023/03(9)
⇒2023/02(5)
⇒2023/01(6)
⇒2022/12(8)
⇒2022/11(8)
⇒2022/10(8)
⇒2022/09(9)
⇒2022/08(10)
⇒2022/07(10)
⇒2022/06(9)
⇒2022/05(9)
⇒2022/04(9)
⇒2022/03(10)
⇒2022/02(7)
⇒2022/01(8)
⇒2021/12(11)
⇒2021/11(13)
⇒2021/10(11)
⇒2021/09(13)
⇒2021/08(12)
⇒2021/07(12)
⇒2021/06(11)
⇒2021/05(15)
⇒2021/04(14)
⇒2021/03(13)
⇒2021/02(11)
⇒2021/01(11)
⇒2020/12(13)
⇒2020/11(13)
⇒2020/10(15)
⇒2020/09(13)
⇒2020/08(17)
⇒2020/07(15)
⇒2020/06(15)
⇒2020/05(13)
⇒2020/04(14)
⇒2020/03(13)
⇒2020/02(12)
⇒2020/01(10)
⇒2019/12(12)
⇒2019/11(13)
⇒2019/10(14)
⇒2019/09(14)
⇒2019/08(18)
⇒2019/07(19)
⇒2019/06(21)
⇒2019/05(19)
⇒2019/04(21)
⇒2019/03(17)
⇒2019/02(13)
⇒2019/01(13)
⇒2018/12(14)
⇒2018/11(17)
⇒2018/10(18)
⇒2018/09(17)
⇒2018/08(18)
⇒2018/07(22)
⇒2018/06(15)
⇒2018/05(17)
⇒2018/04(16)
⇒2018/03(18)
⇒2018/02(15)
⇒2018/01(14)
⇒2017/12(20)
⇒2017/11(15)
⇒2017/10(16)
⇒2017/09(18)
⇒2017/08(18)
⇒2017/07(21)
⇒2017/06(21)
⇒2017/05(19)
⇒2017/04(18)
⇒2017/03(20)
⇒2017/02(16)
⇒2017/01(19)
⇒2016/12(13)
⇒2016/11(19)
⇒2016/10(20)
⇒2016/09(21)
⇒2016/08(20)
⇒2016/07(26)
⇒2016/06(25)
⇒2016/05(25)
⇒2016/04(25)
⇒2016/03(22)
⇒2016/02(13)
⇒2016/01(15)
⇒2015/12(16)
⇒2015/11(21)
⇒2015/10(23)
⇒2015/09(17)
⇒2015/08(24)
⇒2015/07(26)
⇒2015/06(22)
⇒2015/05(29)
⇒2015/04(21)
⇒2015/03(14)
⇒2015/02(14)
⇒2015/01(14)
⇒2014/12(14)
⇒2014/11(24)
⇒2014/10(26)
⇒2014/09(26)
⇒2014/08(21)
⇒2014/07(29)
⇒2014/06(27)
⇒2014/05(24)
⇒2014/04(26)
⇒2014/03(20)
⇒2014/02(18)
⇒2014/01(22)
⇒2013/12(19)
⇒2013/11(20)
⇒2013/10(23)
⇒2013/09(22)
⇒2013/08(21)
⇒2013/07(28)
⇒2013/06(28)
⇒2013/05(26)
⇒2013/04(27)
⇒2013/03(29)
⇒2013/02(20)
⇒2013/01(22)
⇒2012/12(20)
⇒2012/11(25)
⇒2012/10(22)
⇒2012/09(25)
⇒2012/08(22)
⇒2012/07(26)
⇒2012/06(25)
⇒2012/05(26)
⇒2012/04(23)
⇒2012/03(22)
⇒2012/02(18)
⇒2012/01(20)
⇒2011/12(22)
⇒2011/11(20)
⇒2011/10(22)
⇒2011/09(18)
⇒2011/08(19)
⇒2011/07(17)
⇒2011/06(21)
⇒2011/05(17)
⇒2011/04(13)
⇒2011/03(14)
⇒2011/02(13)
⇒2011/01(14)
⇒2010/12(19)
⇒2010/11(21)
⇒2010/10(19)
⇒2010/09(18)
⇒2010/08(17)
⇒2010/07(21)
⇒2010/06(23)
⇒2010/05(16)
⇒2010/04(20)
⇒2010/03(15)
⇒2010/02(15)
⇒2010/01(18)
⇒2009/12(19)
⇒2009/11(17)
⇒2009/10(22)
⇒2009/09(22)
⇒2009/08(24)
⇒2009/07(27)
⇒2009/06(31)
⇒2009/05(30)
⇒2009/04(25)
⇒2009/03(25)
⇒2009/02(21)
⇒2009/01(20)
⇒2008/12(25)
⇒2008/11(24)
⇒2008/10(26)
⇒2008/09(24)
⇒2008/08(22)
⇒2008/07(24)
⇒2008/06(26)
⇒2008/05(31)
05
≪│2023/06│≫
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
FC2ブログランキング
ランキングに参加していますあなたの一押しを
ブログ検索
リンク
おいしゃんの回覧板
(goriさん)
(S氏さん)
(hisamichiさん)
(花loveさん)
(九ちゃん)
(草木庵、弥生さん)
(よんこちゃんさん)
(白髪のアンさん)
(hotterさん)
(しーちゃんさん)
(きいろ花子 さん)
(星縞 望さん)
(elcoさん)
(はたやんさんの気まま写真館)
(種蒔さんのガーデニングを楽しもう)
たまのひだまり日記
故郷指宿で田舎暮らし
きせつの風
沢目のミニガーデン
小さなお庭で・・・
wakasaママの 『こだわり菜園す』
古美術やかた
ブルーベリー安曇野 農園日記
Digital_Photo 花遊悠
小さいおうち
北国の生活あれこれ
ぐるりの庭から花便り♪
ひとみママ日記 趣味のねんど・フラワーアレンジメント
俺のブログ 「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」
気まぐれ自給生活
風のまん中
りゆうの日帰り温泉図鑑 Ⅲ
その日暮らし
柚太朗は英彦山なう!
裏山のさんぽ
ののいろじてん
ガーデン&ベジタブルLife
小夜しぐれ
れんげ
風、光る
なんでもあり
山の花-愛で歩き
植物を友として!
花fan季節の花とガーデニング日記
みかどさんちの毎日
ひだまりの花々
野鳥との語らい
wagtailおりふしの記
okkoと茶花と。。。
はなこの暮らし工房
Busybee Life
野付牛・四季彩々(いろいろ)
花暮らし私の時間
子ども達の未来のために
Juno Garden
熱海のソカロ
ツボサンゴ四季の花と野菜作り
あや姫の小さな庭便り
よんこちゃんの徒然 partⅡ
メキシコの南の小さな家から
窓辺 夢 の独り言
日々の徒然Ⅱ
吹く風なら優しく・・・
*日日是好日*
管理者ページ
最近のコメント
natutubaki:紫陽花たち (06/08)
natutubaki:紫陽花たち (06/08)
hotter:紫陽花たち (06/08)
al:紫陽花たち (06/07)
natutubaki:紫陽花たち (06/07)
okko:紫陽花たち (06/06)
natutubaki:鬼灯 (06/05)
あや姫2:鬼灯 (06/04)
natutubaki:鬼灯 (06/04)
白髪のアン:鬼灯 (06/04)
natutubaki:鬼灯 (06/04)
BUSYBEE-GAEI:鬼灯 (06/03)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最近のトラックバック
夢のマニュアル:週たった10分で簡単、家庭菜園を成功させる方法 (08/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【日よけにあさがお】 (07/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【みずひきとこむらさき】 (07/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ナスタチウム】 (06/30)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【夏ばてに梅ジュース、甘夏の芽その後】 (06/28)
黒豆煮
お正月の
富士山
2日間かかって黒豆を煮ました
今までは時間をかけてことこと煮ていました
今回は圧力鍋で手間いらずでした
1日目 鍋につゆを入れて沸騰させます
火を止め 洗った豆を入れて1日置くだけです
2日目 20分煮て火を止めて終わりです
こんな簡単な煮かた初めてです
シワもよらずに美味しくできました
最高です
2日かかるんですが
20分煮て置いておくだけできるのがいいですね
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2023/01/04 10:24]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(5)
申込み
コロナワクチン5回目申込み
用紙がきました
いいにしようと思ったんですが
義母に免疫が少ないとかかかってしまうでしょ
今年いっぱいまでと思い申込みしました
年内にもう一つやらないとね
マイナンバー申込み
皆様やってありますか?
申請書が義母のは来なくてずーと待っていたんですが?
私のだけ暮になるので申請書を書くことにしました
ところが写真を添付でした
久しぶりで写真を小さくしたんですが
pc中にあるのはサイズが無かったんです
ふと気がついたんですスマホのアプリ探そうと。。。
ありました,良かったです
この頃頭の回転が悪くよく忘れるし困ります
困るのがわかうちはボケていないかな?
ミシンのモーターがだめになりました
調子が悪かったんです
ミシン店ではもう新しいのを買ったらと言われたんです
安いのはやめてねとも言われ考えてしまいます
もう年で??もったいないかなと考えます
もとは取れるよとも言われましたが
どれだけ使うかですね
友人から色々野菜をもらいましたありがたいです
その中で太い大根がありました
買ったばかりなのがあったので
もらった大根でいつものように漬物を作りました
甘酢つけゆずを入れてより美味しくなりました
とても柔らかい大根でした
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/11/28 10:31]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(8)
昭和レトロ
以前木目込で作り毎年飾ります
5月の兜と鯉のぼりです
鯉のぼりのところのお花も樹脂粘土で作りました
5月人形は大きいので出していません
若い世代の人に人気になっている
昭和世代の物ありました
まだ探せばあるかも
この間から豆乳ヨーグルトを作っていますが
私に合うものが決まりました
完成品は見た目色が少し黄色っぽいですね
豆腐に近いです
この無調整豆乳だとしっかり固まりました
ヨーグルト作りには無調整豆乳が上手にできます
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/04/30 05:00]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(10)
手作り豆乳ヨーグルトに挑戦です
飲み始めた豆乳です
以前も挑戦したんですが私には合わなかったんです
またどうかと思い購入しました
飲めました
良かったです
飲むのとは別にヨーグルトを作ろうと思い挑戦です
ヨーグルトメーカーに入れるだけですが
無調整豆乳とプレン豆乳ヨーグルトです
プレーン豆乳があまりなかったです
果物とかコーヒーとか入っているのが多かったです
味はやっぱり違います、さっぱりした味ではないですね
食べれましたのでしばらくは作っていきます
どれが自分に合うか色々変えてやってみます
ドアクローザ
義母が元気になり自分で歩けるようになったので
一人でトイレに行けるようになり良かったんですが
ドアを開けっぱなしで困るんです
そこで買ってきてつけました
取説が一言足りなくて、ついたんですが
閉まらないんです
ネット調べでやっとできました
ドアを締めてからネジをするでした
トイレを修理したときにつけて貰えばよかったんです
換気扇は人感センサーを取り付けたんです
以前のトイレはつけてあったのに忘れていたんです
私はこの頃うっかりが多くて困ります
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/04/19 15:30]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
百歳
ヒメリュウキンカ
艶があってきれいな色です
咲き始めました
今花がないのできれいな色の花は嬉しいですね
義母百歳
国、県からのお祝いは数え年で去年いただきました
市からは今年お祝いをいただきました
お花と祝い金です
お赤飯作りました
義妹におすそ分け
デイサービスから鉢植えと寄せ書きです
皆に良くして頂き感謝ですね
私にも優しい言葉をかけてくれました
本人はさほど嬉しいそうではないんですが。。。
わからないのかな
市から、お花、お祝い金、賞状
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/03/01 14:20]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(12)
介護トイレ
義母の部屋置きトイレ注文しました
ネットで買おうかと思ったんですが
介護保険を使ったほうが安いからと言われ
手すりがある普通のものを購入です
よろよろしてトイレも部屋もわからなくなっているのです
夜中に何度も私の部屋まで来ます
転ぶと困るので買うことにしました
昼間は部屋のトイレを使うんですが
夜中はやはり私の部屋までやってきます
かき菜 (アブラナ)
誰でしょうか
葉が食べられています
昨日頭の毛を染めて大失敗です
集中力がありませんね
眼に液が流れてしまいました
ものすごく痛いんです充血しています
今日早速眼科医へ
薬2本もらってきました4日くらいで治るとのことでした
良かったです
しかし視力が悪くなっていましたスマホのせいかな
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/01/15 13:32]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
挨拶
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ここをクリックお願いね ブログランキング参加中
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
趣味・実用
[2022/01/01 14:00]
|
日々のでき事
|
トラックバック(0)
|
コメント(6)
|
ホーム
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © アクアマリンのガーデニング日記 All Rights Reserved.