fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



シラモンタナ
厄介者ですね

DSC00264.jpg

多肉 白絹姫
トラデスカンティア・シラモンタナ

もこもこした産毛がすごいです
花はツユクサに似ていますね
鉢入りのものがなくなっていました忘れていたんです
庭の片隅から出てきました
花後鉢に入れたほうがいいでしょかね


P1370736.jpg

P1370738.jpg

チェリーセージ
長く咲きますね

P1370739.jpg

P1370740.jpg

季節外れに時々咲いています

P1370742.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中




テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
BUSYBEEさんへ

花はかわいいのにね
大量に木に絡んで困る人もあるようですね
[2020/08/14 05:23] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。「カズラ」の種類はいろいろあって、名前もいろいろなんだけど、どうしてこの子だけヘクソちゃんなんて、残念な名前なんだろうといつも思います。今日は散歩の途中で、ハツユキカズラの可愛いピンク色の葉っぱを見つけました。
[2020/08/13 21:05] URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3485-7a10d15a