fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



かりん剪定
今年はたくさんの木を選定しています
毎日午前中に2時間やっています
切るのはいいんですが後片付けが大変です
小さく切らないとゴミに出せませんので畑に切り枝をおいています
太い枝はのこぎりで切るのが大変で置いたままです
かりんですが2mくらいは切りましたね
かりん

P1310945.jpg


P1310946.jpg

黄色の千両がまだ鳥に食べられていません
P1310903.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
ran248 さんへ

大きくなる木ですので日が当たれば大丈夫じゃないですかね
育ちますように
[2018/12/05 21:07] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

ran248 さんへ

かりんは花が可愛いので気いっています
ジュースにすると喉にいいです

[2018/12/05 21:06] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

カリンが見事になっていますね。
そして見事に剪定されました。
松の木の下に何年もあって花も咲かない花梨のちいさな木。
松を切ったので日が当たると何時かは実をつけるかな?
[2018/12/05 15:17] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

ほんと、冬の剪定作業は大変ですね!
うちなんか山に住んでるので切った枝は庭で燃やしちゃいますが、街では怒られちゃいます。
それにしても、大きな花梨の木、羨ましい。
うちにも植えようかな、とも考えますが生きているうちに実がなる保証がない!
でも、かりんジャムは綺麗だし、サッパリした酸味が美味しいし、、、
悩みどころです。
[2018/12/05 07:53] URL | ran248 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/3175-b7c23380