fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



かりん
ザクロ
落ちずに実が割れていました
P1290289.jpg


P1290273.jpg
椿
DSC08569.jpg

かりん
今年は実が少なかったです
その代わり大きな実になりました
P1290295.jpg

P1290294.jpg

クチナシ
オレンジ色になりました
きんとんの色に毎年使いますがこのまま生で使います
乾燥しておく方がいいのかな?わかりません
P1290296.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


コメント
我が家の鉢入りのかりんは一度も実も花も咲きません
肥料もやらないからかなと思っています
植え替えだけは2年に一度やっています
花を咲かせたいですね
[2017/11/29 20:02] URL | natutubaki #- [ 編集 ]

大きなカリンの木ですね。この秋田舎でカリン頂いたので、
カリン酒に仕込みました。良い香りもしていたので、
楽しみです。
カリンの木成らないので一本は切り、一本は鉢植えにでもしようかと、松の木の根元近くで小さいまま何年も生きているのがあるのですが、花も咲かずです、鉢植えでは実等ならすのはとんでもない事なのでしょうかね??
[2017/11/28 14:40] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2965-c4843177