fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



においはんげ
においはんげ

葉の裏表の色が違うのが魅力です
バナナの香りと言いますがそれほど強くはないです
苞ができ葉の上にはむかごができます
むかごを種まくと増えてきます
今年は増えました
DSC08222.jpg

DSC08313.jpg


DSC08186.jpg

仏炎苞の中から細長い黄緑色の釣り竿のような付属体がのびる
DSC08221ニオイハンゲ

DSC08220.jpg
エゴノキ
大きな木になりました
花がかわいいので挿し木からです
年数はだいぶたっています
鉢を地に降ろしてから急に大きくなりました
満開で香りもすごいです
蜂が寄ってきます
この蜂は何かな、丸いですね

P1270702.jpg

P1270705.jpg

P1270799.jpg
P1270794.jpg
チェリーセイジ
P1270725チェリーセイジ

チェリーセイジホットリップス
挿し木で簡単い増やせます
P1270726.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:山野草 - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ
ニオイハンゲは面白いですね
今にむかごができてきます
それを蒔くと翌年出てきます
カルミアまた挿し木をしています
去年1本だけついたんですがここへきて枯れそうです、
友人宅も挿し木2度挙げてスン年前にやっと育つようになりました
難しいのかな
[2017/05/23 20:13] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

においはんげもウラシマ草のように、釣り竿のような物が伸びるのですね。面白い形です。

カルミヤが今年も咲いていましたね。私も大好きな花なんですが、2度も枯らして、我が家には居着かないのです。
[2017/05/21 21:23] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2845-9e04db20