fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



着物リメイク
3月に入りましたね
春近しでしょうか

着物リメイク
義理の姉からいただいた着物
あと2種類の着物があるんですが何を作るかうかびません
のんびり考えます

エプロン2種類完成です
こちらは義姉に持っていこうと思っています
DSC07668.jpg

この腰回りのエプロンは私が使います
DSC07671.jpg

小物入れを作ってみました
刺繍がほつれてきて作りにくいです
派手な帯で何を作るかわかりません
何かアイデアがあったら教えてください
DSC07670.jpg

ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

どうもありがとう
粘土のバラやはり上手にできませんでした
バラは苦手かも

ちょっと帯が派手で困っているんですよ
やはりバックかな?
[2017/03/06 19:28] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

前記事のミニバラの粘度花本物みたいに良く出来ています。
ステキ。

刺繍がほつれてとか、薄い接着芯を貼ると、扱い良くなるかも知れません。

エプロン2点。義姉プレゼント用はオシャレに丁寧に作られていて、すてき。

帯は袋物かテーブルセンターとか、バッグにも良さそうですよ。
[2017/03/04 21:09] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

白髪のアンさんへ

帯一つは下駄箱の上にしました
夏は不向きな色です
これは何がいいんでしょうかね
[2017/03/03 19:08] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

よんこちゃんさんへ
ありがとう
バックも考えたんですが派手かと思って
どうしようかと?
赤系の着物ばかりもらって困っています
アイデアが不足しています
[2017/03/03 19:06] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

こんばんは。

着物のリメーク、すばらしいです。
デザインもおしゃれで、色も素敵ですね。

私の英語の先生や、外国のお友達の家には、日本の帯をテーブルセンターとしてつかっています。こんな使い方もあるんだと、驚きました。 natutubakiさんの帯のリメーク、楽しみにしていますね。
[2017/03/02 22:21] URL | 白髪のアン #- [ 編集 ]

こんにちは。
きれいな色のエプロンが素敵です!
かわいいですね~
小物入れもオシャレですね。
大き目のトートバッグにしてもいいですね。
[2017/03/02 16:09] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2803-815f33c5