fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



ジョウビタキ
これはいつも見るのよりとても
大きいジョウビタキです
こんなに大きいのは初めて見ました
雌はいつもの大きさでした
つがいで飛びまわっていました
くわえているのはカエルのようです

DSC06874.jpg

DSC06876.jpg

DSC06875.jpg

DSC06879.jpg

DSC06885.jpg

DSC06886.jpg
スズメかと思っていたら違っていました
DSC06887.jpg


ここをクリックお願いね ブログランキング参加中



テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用


コメント
しーちゃんさんへ

はじめはびっくりカエルみたいですよね

小さい虫はくわえているのは見たことがあるんですがカエルは初めてです
[2016/11/12 19:20] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

よんこちゃん さんへ

よくわからないんですが半分まいてみたらどうでしょうか?
いい加減でごめんなさいね
水引の種を蒔いたことがないんです
こぼれ種で出るくらいなので大丈夫かと思います
[2016/11/12 19:18] URL |   natutubaki #- [ 編集 ]

ジョウビタキがカエルを咥えて!!ビックリです。

よく撮れましたね!!
[2016/11/12 18:18] URL | しーちゃん #- [ 編集 ]

こちらも朝冬鳥の鳴き声が聞こえてきます。
まだ姿は見ませんが・・・・
珍しい白いミズヒキの種、赤も入れていただきありがとうございました。
春に蒔いたほうがいいですか?





[2016/11/12 09:59] URL | よんこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/2749-a16dd791