fc2ブログ
 アクアマリンのガーデニング日記
我が家のガーデニング。庭木、山野草等についての思いなど, 日々の事を少しづつ書けたらいいなと思います。       
プロフィール

  natutubaki

Author:  natutubaki
静岡県生まれ
山野草、.花木、温泉、手作り大好きです



カテゴリー



最近の記事



カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2ブログランキング

ランキングに参加していますあなたの一押しを

FC2ブログランキング



ブログ検索



リンク



最近のコメント



FC2カウンター



FC2カウンター

現在の閲覧者数:



最近のトラックバック



みずひきとこむらさき
水引のつぼみ
赤いつぼみが見えるようになりました==まだ咲いていません
花は白くて小さいです
P1180804みずひき
P1180840.jpg
こむらさき
名前の通り紫式部より小さいものです
P1180848.jpg

P1180847.jpg
P1180850こむらさき
P1180855.jpg
一重白山吹
種ができはじめました
去年種を植えてみましたが出ませんでした
堅い殻をむかないとだめかなあ?
自然に出てきたのは葉が出てきていますが植えたのはだめでしたね

P1180858やまぶき
P1180857.jpg
鉢入り桔梗
P1180842.jpg
 
 ここをクリックお願いね ブログランキング参加中


    

テーマ:我が家の花々 - ジャンル:趣味・実用


コメント
紫式部の仲間です
紫式部の小さい木です
実も少しちいさいですね
半夏生は庭で増えていきます
鉢入りが白くなっていませんね~~どうなるかな
[2012/07/02 19:20] URL | wakasaママ さんへ #- [ 編集 ]

水引はたぬき湖を散歩すると沢山であえますよ
一度お出かけください
[2012/07/02 19:13] URL | 種蒔くん さんへ #- [ 編集 ]

こんにちは

こむらさきとはなんでしょうか

紫式部の小さいのかな?

花?、木?が全体に?

すみませんつい知りたくて。


この前の半夏生教えて頂いて

ありがとうございましたね。
[2012/07/02 15:42] URL | wakasaママ #- [ 編集 ]

引越し前に住んでいた所は色色の花を植えていました。
散歩のコースを毎日悩んでいました。この近所では花が少ないです。
ミズヒキもコムラサキの花も見ません。
また探す事が多くなりました。
[2012/07/02 05:25] URL | 種蒔くん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://3bouzu.blog87.fc2.com/tb.php/1577-431aac92

まとめtyaiました【みずひきとこむらさき】

水引のつぼみ赤いつぼみが見えるようになりました==まだ咲いていません花は白くて小さいですこむらさき名前の通り紫式部より小さいものです一重白山吹種ができはじめました去年種...
[2012/07/02 13:41] まとめwoネタ速neo